案内文の文例と書き方|公務員の公文書の作り方

案内文の文例と書き方|公務員の公文書の作り方

案内文の文例と書き方|公務員の公文書の作り方

イベントや説明会の案内文に載せる文章は、参加意欲を刺激できるようなものが理想です。
自分の時間を使ってでも「参加してみよう」と思ってもらうためには、有益なイベントであることをアピールする必要があります。
例えば公用文で案内チラシを作ろうとすると、以下のような文章になりがちです。

 

スポンサードリンク

 

我が国は、人口減少、地域格差、コミュニティの疎遠化等の課題を抱えています。今、日本経済の再生のために、地域の活性化が求められています。
つきましては、全国の市町村長が一堂に会して議論・交流を行うことを通じて、地域活性化の一層の進展・普及を図ることを目的に、地域活性化サミットを開催いたします。奮ってご参加ください。

 

上記例は悪い文章ではありませんが、どうしても無機質な印象があり、参加意欲を刺激できる文章とは言い難いです。
参加意欲を刺激するためには、思い切って、くだけた元気ある文章にしてみるのも手です。
興味をくすぐるキーワードをちりばめる訓練にもなるので、日頃から以下のような案内文も書けるよう準備しておきましょう。

 

目に付くキーワードをちりばめてリライトした案内文例

元気溢れる日本!その実現は全国の自治体職員の肩にかかっています。今年も皆さんのご期待にお応えすべく「地域活性化全国サミット」を開催します。合言葉は「地域のチカラで日本を元気に!」です。
全国の市町村長が一堂に会し、各地域が独自に生み出したアイデア満載の取組をご紹介するとともに、日本が元気になる「目からウロコの提案」をいたします。
地域を活性化したい!日本を元気にしたい!そんなガッツ溢れる元気印の自治体職員の皆さん、奮ってご参加ください!

 

堅苦しくない案内文では、目立つキーワードをちりばめ、「!」で元気な文章構成にしてもいいでしょう。
お堅い公用文、元気な案内文、どちらの文章も書けるのが理想です。

 

スポンサードリンク

トップへ戻る